こんばんは*
ほわです。
今日は梅田のカフェにて家具会議を行いました。
・モックアップ家具の報告と検討事項のスタディ
・工房の作業台のスタディ
について話し合いました。
先週の現地で行ったモックアップ製作作業で出た検討事項をメンバーで早めにつぶしました☆
これで次にモックアップ家具を製作するときにはもっと良い家具ができることでしょう^^
工房の作業台は京造の学生さんがデザインしてくれたもので、
送られてきた図面や模型写真をもとに来週行われる作業台の打ち合わせのため、
質問内容などをまとめました。
一人で考えていたら答えが出なかったことも、メンバーに相談したらすぐに答えが出たので、
改めてチームの力ってすごいなぁと感じました!
これから作業台もモックアップ家具のように平面から立体物になっていくんだなぁ
と思うと今からワクワクします♪
白井
*関連リンク*
・家具作りプロジェクト 関連記事
【家具3】家具会議
【テント3】プロジェクト説明会@芸工大
こんばんは、ホワです。
今日は近畿大学に引き続き、芸工大でプロジェクト説明会を行いました。
早速ホヅプロ恒例のワークショップからスタート♪
最初堅かった表情が次第に柔らかくなっていきます^^
なかなか難しいと評判の『人間知恵の輪』を意図も簡単にほどいていました!
さすが芸工生!初対面なのにチームワーク抜群ですね!
と盛り上がったところで、メインのプロジェクト説明会開始☆
うっちーさんの完璧な説明に参加者さんは真剣な表情で聞いていました。
そして私はその様子をカメラで激写していました☆
説明会はアットホームな雰囲気で芸工らしくのほほんと進み、
のほほんと終了しました。
ホヅプロの魅力は現地で知ることも多いので、ぜひ騙されたと思って一度島ヶ原に来て下さいね♪
ではーー
白井
*関連リンク*
・寝どこ作り#3プロジェクト 関連記事一覧
【テント3】ワイワイ大盛況の2日間
こんばんは。tapie棟スタッフのひろしです。
10/24、25に第2回寝どこづくり作業が行われました。
初めての方、久しぶりの方などたくさんの人が集まり、楽しい大盛況な2日間になりました。
今回の作業は材の作成やプレナーがけ。中でも集成材の作業は材がムチャクチャ重い!
「やべー」「明日絶対筋肉痛!」とか言いながらも、みんなエネルギッシュでパワフルなので、一気に作業が進みました。
集中力もすごい☆作業がノり出したら、もうみんなイケイケです。
「どうやったら早く終わるかな?」
「これは僕がやっとくんで、任して下さい!」
とか、そんな会話が飛び交い、スタッフとしてまだまだ未熟な僕はみなさんに本当に助けられました。
嬉しかったなぁ☆
みんないい顔してますね☆
あと数回で棟上も行われます。ぜひぜひまた一緒に作業して、一緒にいいものが作れたらなーと思います!
伊藤
【テント3】説明会@近畿大学
こんばんは。
ホヅプロ事務局のじろーです。
本日、先日の京都造形芸術大学に続き、近畿大学にてプロジェクト説明会を開催しました!!
開催予定時間の10分程前から、ちらほらと集まる参加者の皆さん……
なんと、総勢17名でのにぎやかな説明会となりました☆
ホヅプロといえば、まずはワークショップ。
固い空気や表情を、ワークショップでリラ~~ックス。
更にリラ~~ックス。
ちなみに、2つ目のワークショップは、最近テッパンになりつつある「人間知恵の輪」。
1つの輪にするはずが、2つに分裂したりとレアな光景も飛び出しました(笑)
皆の表情もほぐれたところで、いよいよ本題のプレゼンに。
というか、説明会の半分はワークショップでわいわいしてました(笑)
さっきまでとはうってかわって真剣に、興味津々な表情。
プレゼンが終わった後も、色々な質問が飛び交ったり、「是非現地に行きます!!」と頼もしい声もたくさん聞けました♪
今週の10/29(木)には、神戸芸術工科大学でも説明会が開催されます。
寝どこ#3、家具、工房の完成に向け、更にたくさんのメンバーが集まってくれることを期待しています!!
最後になりましたが、説明会@近畿大学へご参加いただいた皆さん、ありがとうございました。
次は是非、島ヶ原でお会いしましょう!!
細野
【家具3】モックアップ
こんばんは!まりりんです
10月24・25日に現地でモックアップ作業をしてきました!
今回も初参加の方々がたくさん現地に来てくれました*
女子メンバーがかなり多く、やぶっちゃの露天風呂ではにぎやかにガールズトーク*
とても楽しい2日間でした!
家具プロジェクトはこの2日間で試作家具を完成させました。
制作時間は約11時間!
図面や模型を確認しながら、ノミやカンナ、スライドソー、インパクトなどの工具を使い制作しました。
4つの角を均一にカンナで削る作業が少し大変でしたがなんとか2日目に完成!
設計・図面 もっくん
模型 せんべい
制作 ほわ・わかちゃん・まりりん
補助 ピーター
このように家具スタッフみんなで協力し1つの家具を完成させることができました☆^^
普段学校では1人で制作することが多いので、チームで制作することの楽しさを感じました!
やっぱりチームワークは大切ですねッ☆
今後、作業台などを参加者の皆さんと制作していく予定なので、そのときもチームワークを大切に協力しながらたのしみましょう!!
松本
【日記】Designer's vol.2
こんばんは、内田です。
現在、書店にて発売中の建築系雑誌「Designer's vol.2」にホヅプロが掲載されています。
本誌、studio-L山崎先生の対談特集ページにてホヅプロを紹介していただいています。
現地作業の模様などの写真等もありますので、ぜひチェックしてみてください!!
内田
*関連リンク*
・日経BP書店「Designer's vol.2」
・新世代建築家デザイナー100
【告知】説明会@芸工大 延期のお知らせ
こんばんは、内田です。
今週10月22日に神戸芸術工科大学で開催予定だった、「寝どこ作りプロジェクト#3」説明会の日程が延期になりました。
直前の変更で申し訳ありません…。
その分しっかりと説明会に向けた準備をしっかりと行います。
引き続き、たくさんのご参加お待ちしております!!
※明日はOCTでの説明会です!!こちらもよろしくおねがいします!!
・プロジェクト説明会@OCT
内田
--------------------------------------------------------------------------
「寝どこ作りプロジェクト#3説明会 @ 神戸芸術工科大学」
日時:10月29日(木)18:00~19:00
場所:神戸芸術工科大学 環境建築デザイン学科棟内
参加申込:不要。飛び込み大歓迎です!!
---------------------------------------------------------------------------
内田
*関連リンク*
・「寝どこ作りプロジェクト#3」のおしらせ
・「寝どこ作りプロジェクト#3 関連記事
【日記】おかみさんの会blog開設。
こんにちは、内田です。
製材所内で「夢の道」という食堂を運営されている、「NPO島ヶ原おかみさんの会」の公式ブログが開設されました☆
ホヅプロも食事をはじめ生活面でいつも大変お世話になっています!!
週末以外はなかなか現地に行くことの出来ない僕たちですが、
平日も製材所ではさまざまな活動が行われている様子が伝わってくる素敵なブログ♪
ホヅプロブログと併せてチェックしてください!!
島ヶ原おかみさんの会 公式ブログ
http://blog.canpan.info/okamisannokai/
追伸:若おかみが誕生しました!!よろしくおねがいします☆
内田
【家具3】モックアップ用の製材
こんばんは。家具スタッフのせんべーです。
今回の現地作業では家具を実作するための材を製材してきました!
その家具っていうのは前にblogに載せた模型のやつです。
製材のためにプレナーやらスライドソーやらといろいろと機械を駆使しました。
使えなかったものがどんどん使えるようになるってのはいいですねー。
来週から家具の実作に入ります。
最後に関係ないですが、
駅とかにある点字ブロックをよく見てみると一つ一つにメーカー名?みたいなものが書いていました。
気が向いたら、島ヶ原に来る時の待ち時間にでも見てみて下さい。
岡内
【工房】敷地整備開始
こんにちは、内田です。
第3期棟の寝どこ作りと並行して行う、工房作りプロジェクト。
こちらの現地作業ももうすぐ本格始動します。
それに先立って、敷地の整備を始めました。
仮設工房を作るのは、製材所の角の倉庫内。
現在、倉庫に積まれている木材を移動させて、工房の敷地を作ります。
で、実は僕。先日フォークリフトの免許を取得しました!!
そんなペーパーの僕が、亨さんの超実践型指導を受けながら材移動をしました(笑)
製材所にあるフォークリフトは旧式で、アホみたいに操作レバーが多くガンダムみたい。
操作自体もおぼつかない上、車幅の3倍ほどある木材を運ぶのには特殊な技術が必要でとても難しかったです…。
自分の指先のように自在にリフトを扱う亨さんを改めてリスペクト。
手で運んだ方が早いんちゃうか?くらいの時間をかけながら、材移動の半分を無事終えました☆
少しずつですが、プロジェクトメンバーが使える道具が増えてきました!!
使える道具が増えると、自由度が増して活動の幅も広がります☆
そうやってメンバーの成長と共に、プロジェクト自体も少しずつ成長していけたらと思います。
内田
*関連リンク*
・仮設工房作りプロジェクト 関連記事
【家具3】家具会議
こんにちは!!家具staffの若松です^^
本日、家具部会がありました。
事務局や工房チームの参加も有の部会でした!
家具pと工房pの進行報告・作業台について
話し合ったということです^^
当日携帯を家に忘れてまい、迷子になっていたので
「話し合ったいうことです」なのです(笑;)
次回の現地作業で実施されるモックアップ作成に向けて動いておりますー
私も1カ月以上振りの現地でとても楽しみです♪
ではでは皆さん、現地でお会いしましょー!
お待ちしております☆
若松
【告知】プロジェクト説明会@芸工大 臨時開催決定!!(09.10.19追記)
【日程が変更になりました。09.10.19追記】
こんばんは、内田です。
3校目となる学内説明会は神戸芸術工科大学に決定しました!!
芸工大からは少し遠くなってしまいますが、その分だけとても熱心なメンバーが多いという印象です。
そんな熱いメンバーに会うために、芸工大とはライバル校の僕も授業後に直接向かいます!!
芸工大のみなさん集まれ~!!
---------------------------------------------------------------------------
「寝どこ作りプロジェクト#3説明会 @ 神戸芸術工科大学」
日時:10月29日(木)18:00~19:00
場所:神戸芸術工科大学 環境建築デザイン学科棟内
参加申込:不要。飛び込み大歓迎です!!
---------------------------------------------------------------------------
みなさまのご参加お待ちしております!!
※学外の方でもご参加いただけます。
内田
*関連リンク*
・寝どこ作りプロジェクト#3のおしらせ。
・寝どこ作りプロジェクト#3 関連記事一覧
【告知】プロジェクト説明会@OCT 臨時開催決定!!
こんばんは、内田です。
近畿大学に引き続き大阪工業技術専門学校(OCT)での学内説明会が決定しました!!
OCTからはいつも熱いメンバーが参加してくれます。
今回も期待しています!!
OCTのみなさん集まれ~!!
---------------------------------------------------------------------------
「寝どこ作りプロジェクト#3説明会 @ 大阪工業技術専門学校」
日時:10月20日(火)17:30~18:30
場所:大阪工業技術専門学校 631教室
参加申込:不要。飛び込み大歓迎です!!
---------------------------------------------------------------------------
みなさまのご参加お待ちしております!!
※学外の方でもご参加いただけます。
内田
*関連リンク*
・寝どこ作りプロジェクト#3のおしらせ。
・寝どこ作りプロジェクト#3 関連記事一覧
【告知】プロジェクト説明会@近大 臨時開催決定!!
こんばんは、内田です。
先週末より、寝どこ作りプロジェクト#3がスタートしました!!
が!残念ながらまだまだメンバーが足りていません…。
今回、初めてホヅプロに参加してくれたメンバーの多くから、
「友達に興味を持っている子がいる。」という声を頂きましたので、
これから各大学内での説明会を随時開催することになりました!!
ぜひ、この機会にホヅプロについて知ってもらいたいと思います!!
たくさんのご参加お待ちしています!!
---------------------------------------------------------------------------
「寝どこ作りプロジェクト#3説明会 @ 近畿大学」
日時:10月26日(月)14:50~16:20(4講時目)
場所:近畿大学 E-5教室
参加申込:不要。飛び込み大歓迎です!!
---------------------------------------------------------------------------
みなさまのご参加お待ちしております!!
※学外の方でもご参加いただけます。
内田
*関連リンク*
・寝どこ作りプロジェクト#3のおしらせ。
・寝どこ作りプロジェクト#3 関連記事一覧
【テント3】寝どこ作りプロジェクト#3スタート!!
こんばんは、tapie棟スタッフのてっしーです。
ついに寝どこ作りプロジェクト#3がスタートしました。
天気にも恵まれ、アツい3日間でした。
10月10日
朝9:30に現地集合!!
めちゃくちゃいい天気でした^^
この日のtapie棟作業は『集成材作成』と『薪割り』!!
215×215の柱を作るべく、ドリルやボルトを使って角材を固定します。
壁となる薪の作成は、手のこを使ってガンガン量産してくれました。
新鮮な体験にみんな夢中で、休憩も忘れて作業に没頭!!
ボクは写真撮影に夢中になってました^^笑
10月11日
2日目のtapie棟作業は引き続き『集成材作成』!!
この日はすでに集成材マスターが誕生してました!!
前日の作業ですっかり手順を覚えた彼のおかげで、
スタッフも安心して作業を任せられました。
今回の参加者はやる気も技術もハイレベルでしたね!!
スタッフの出る幕がなかったり。。。
おかげで一気に作業が進みました^^
10月12日
3日目の朝。
島ヶ原は霧模様。
でも太陽があがれば快晴!!
雲ひとつない空に感動しパシャリ!!
さてさて、この日のtapie棟作業は、『集成材作成』と『薪割り』!!
元気いっぱいだった参加者も、3日目ともなると
さすがに疲れが見えてきましたが、頑張ってくれました!!
集成材作成は実はかなり正確さのいる作業。
この日はズレの修正に時間がかかりましたが、いい勉強になりました。
薪割りは5人がかりでやってくれたおかげでだいぶはかどりました。
でもまだまだ足りません。
だって10000本必要なんですから!!
今回参加してくれたメンバーは、みんな個性的で
魅力的な人たちばかりでした。
そんな人たちと出会えるのもホヅプロのいいところ♪
次回は10月17日・18日!!
島ヶ原でお待ちしています^^
【工房】お宝発見
こんにちは、内田です。
寝どこ作りプロジェクト#3初めての現地作業の最終日、仮設工房作りプロジェクトも着工に向けて下準備を行いました。
まずは、工房作りに必要な木材が製材所内にあるのかを亨さんに確認。
引き続き、亨さんと次回以降に行う材移動のためのスペースを確認しました。
そんな最中に、倉庫の置くで眠っている床材を発見!!
長さ4mほどの無垢材がどっさり出てきました。
以前にもお伝えした通り、今回の整備で最も重要なのが床面。
そして、最も精度が求められるのも床面なのです。
乾燥収縮や反りを出さないためにも、既成品の床材はかなりの大発見なのです!!
施工も比較にならないほど簡単になります。
早速、検討に入ります☆
内田
*関連リンク*
・仮設工房作りプロジェクト 記事一覧
【家具3】材の切り出し
こんばんは☆まりりんです
10・11日島ヶ原に家具プロジェクトスタッフとして行ってきました。
現地では寝どこ作業にも参加し、参加者の皆さんとたのしい時間を過ごすことが出来ました*
今回家具プロジェクトでは材の確認作業を行いました!
直径が50cm以上あるこの丸太!
この丸太から2mほどの材が15枚以上とれます!
これを切り出し、来年の春のモニターツアーに向けてゆっくり乾燥させます*
この大きな丸太から家具ができていくのを想像するとわくわくです*
山にはまだまだこのような大きな木がたくさんあると穂積さんがおっしゃっていました。
山にある木が寝どこ・家具に姿をかえていく!
島ヶ原の山にはわくわくがいっぱいだなと改めて思いました*
松本
【日記】伊賀上野町家みらいセンター
こんにちは、内田です。
今日は寝どこづくりプロジェクト#3の第1回現地作業で盛り上がる製材所を抜け出して、
伊賀上野町家みらいセンターに行ってきました。
同センターが取り組んでいる「灯りの細道」という活動の一環として、伊賀でまちづくりに関する活動をしている方々の取組みを紹介し意見交換をするイベントにホヅプロも参加させていただきました。
ホヅプロの趣旨はまちづくり活動ではありませんが、地域住民と都市住民が交流するという側面があります。少子高齢化の進む地域においては生産年齢人口の減少が大きな問題となっており、ホヅプロにはこのような地域の抱える問題の解決の一歩となるかも知れない可能性があります。
「地域の若者の数を増やすことあるいは流出を防ぐことは重要だが、国内の人口が減少化している中では、各地域間での若者の取り合いにしかならない。数少ない若者を各地域で分け合うしかないのだろう。
だからこそ、いかに地域に若者が訪れて、どのように関わっていくのが双方にとって幸せなのかをお互いが考えなければならない。客寄せパンダのような箱物整備で一過性の関わりを持つのではなく、地域と若者の双方にとって良好な関係を築けるための仕組みを作る必要がある。」
というようなことを、生意気にも人生の大先輩方の前で緊張しながら話してきました(苦笑)
伊賀上野町家みらいセンターは、上野城下の大工町として栄えた地域にあります。
町家の文化保存のために地域の交流スペースとして利用されています。
通りを中心に人々が適度な距離間でつながる、とても気持ちのいい町でした☆
内田
*関連リンク*
・伊賀上野町家みらいセンタ-
【テント3】スケッチ大会
こんばんは、内田です。
ついに始まった寝どこ作りプロジェクト#3!!
初日の夜は、オリエンテーションも兼ねたスケッチ大会をしました☆
本来であれば、初日には「参加者同士仲良くなりましょう!」的なプログラムをするのでしょうが、
1日目の作業を通して、抜群のチームワークを見せた今回の参加者にはそんな茶番は不要と判断。
これまでのホヅプロの活動や製材所を知ってもらうためのプログラムとしました。
実は、スタッフ間でかなり不安だったこのプログラム。
しかし、これが見事に大ウケ☆寒さも忘れて、みんなスケッチに没頭していました!!
司会を担当した僕の声はほぼ全員に無視されるほどの集中ぶりだったのです(涙)
限られた時間内に書き上げるという、普段とは違うシチュエーションも良かったのかも。
最後に全員でそれぞれが感じたポイントを発表。
同じお題目に対して、全員が全く違う着眼点で全く違う印象を持っていたことは、感動にも似た驚きでした!!
それって、寝どこのデザインについてもいえることですよね☆
それぞれにとってのホヅプロを寝どことメンバーに見た気がしました。
寝どこ作りプロジェクト#3では、今後もこのようなものづくりに関連した簡単なプログラムを、
夜の時間を使って行います☆どうぞ、お楽しみに!!
PS:taitan棟の照明作りも、もうすぐ始まりますよ~!!
内田
*関連リンク*
・寝どこ作りプロジェクト#3 関連記事一覧
【家具3】家具案の模型
こんばんは。家具スタッフのせんべーです。
モニターツアーで作るであろう家具の模型ができました!
図面だけで見るのとは違って模型にするといろいろ分かりますねー。
意外と安定するだとか、脚がかわいいだとか。
これから実際に作って案をつめていくのが楽しみです!
岡内
【工房】スタディも終盤
こんにちは、内田です。
仮設工房の設計もいよいよ終盤戦を迎えています。
アイデアスタディを終えて、施工面での具体的な設計を始めています。
今回の仮設工房において、最も重要と考えているのが水平な床面を作ること。
ものづくりの舞台として、水平かつ平滑な床面を作ることが大切と考えました。
一方で最も難しいと感じているのは、工期・人数・工費です。
実務ならではというか、学校ではあり得ない制約が一番難しく、一番やりがいを感じています。
当初はコンクリートを打って床面を作る予定でしたが、敷地の勾配が予想以上に大きく、
これだけ広範囲の敷地をコンクリートだけで仕上げるのは、経済的にも施工精度的にも、
かなり厳しいのではないかと判断しました。
早急に代替案を考えて、床面は木製にすることでスタディを進めています。
土台を組み束で調整することで、とりあえずは地盤面の形状を無視できます。
さらに、木製の床面はコンクリートに比べてやわらかく、万が一刃物などを落としたときも刃をこぼす心配もありません。
何より、ホヅプロらしさを出せます☆
安全を確保しながら、出来るだけ簡単に安く精度の高い床面を作るための土台の組み方を考えて、
次回の現地作業時に亨さんに確認していただく予定です。
内田
【テント3】説明会@OCAT
こんばんは、内田です。
造形大での説明会から2日。
いよいよ本番のプロジェクト説明会がOCATにて行われました。
今夜も未来のホヅプロメンバー(来週からですが…)が集まってくれました。
今回の説明会はデザイナーさんも参加されるという初の試みも含めた濃密な2時間でした☆
その模様を早速レポッ!!
まずは会場に集まったメンバー全員の自己紹介から。
まだまだお互い緊張感たっぷりで、会場内がいつもにも増して重たい雰囲気…。
なんと、参加者の半数が社会人の方だったのには驚きました!!
そんな張り詰めた空気を溶かすべく我々が行うのはもちろんゲーム(笑)
まずは、造形大でも大盛り上がりだった「人間知恵の輪」。
1つのグループを前回よりも増員して、より複雑にしたところ…。
案の定、悲鳴にも似た歓声が響き渡りはじめました(笑)
あれだけ重苦しかった会場も、一気に和やかムードに☆
体をほぐした後は、頭もほぐそうということで、続いてのゲームは「伸びよ!新聞!(仮称)」。
ルールは簡単。1枚の新聞を自由に切ってどこまで長~く延ばせるか。
がっ!簡単なものほど奥が深い。想像をはるかに超える結末が今回も待っていました(笑)
最初にチームで作戦会議。参加者に加わったデザイナーさんも真剣です☆
結果は、効率よく切り刻む方法を見つけたBチームが2戦2勝の圧勝でした!!
けど、ナゾの枝が生えたり取手のついたAチームの作品も個人的には好きでした(笑)
体と頭もほぐれたところで、いよいよプレゼン開始。
まずはホヅプロの説明を行った後、3期棟寝どこデザイナーによるプレゼンテーションを行いました☆
tapieプレゼン
SWITCHプレゼン
プロのプレゼンはさすがの一言で、参加者が話にグイグイ引き込まれている様子が伝わってきます。
初めて目にする寝どこに、どんな印象を受けたのでしょうか?
既に知っている僕としても、寝どこをより魅力的に伝えるプレゼン方法を見られたことはとても貴重な経験となりました。
玉井さん、内藤さん、ありがとうございました!!
最後に今回のプロジェクトに関する詳しい説明と今日の振り返りを行いました。
実はスタッフが一番心配するのがこの時間。ここでの雰囲気で説明会の満足度が分かるから。
ですが、そんな心配も無用で多くの参加者がホヅプロに興味を持ってくれているようでした♪
今回も何とか無事に終えることが出来たプロジェクト説明会。
参加してくれたみなさん、ありがとうございました!!次は島ヶ原でお会いしましょう☆
追伸
今回の説明会でのアンケートでも、学内での説明会を希望するご意見を多数頂きました。
プロジェクト開始は来週末に迫っていますが、たくさんのメンバーに集まっていただきたいということで、
急遽、来週中に大学での説明会を行うことで調整を始めました。
詳細が決まり次第、本ブログおよびホヅプロメールマガジンにてご報告します。
開催予定大学:近畿大学、神戸芸術工科大学、大阪工業技術専門学校
内田
*関連リンク*
・寝どこ作りプロジェクト#3のおしらせ
・説明会@造形大
・ホヅプロメールマガジンについて
・tapie
・SWITCH
【テント3】説明会@造形大
こんばんは、内田です。
今日は京都造形芸術大学で「寝どこづくりプロジェクト#3」の説明会を行いました。
放課後18時開始という遅い時間にも関わらず、環境デザイン学部の1年生と2年生の学生14人が参加してくれました!!
終始和やかに進んだ説明会の様子を早速レポート。
まずは今日のスタッフの自己紹介でスタート。
そして、自己紹介代わりの簡単なゲームで参加者のグループ分けを行いました。
引き続き、グループ対抗のゲームをいくつか繰り返しました。
このあたりから会場内の緊張感も無くなりました☆
ホヅプロはお遊びが大好物なんです(笑)
もはや説明会ということすらも忘れかけたころ、やっとホヅプロの説明を開始。
参加者全員の真剣な表情がとても印象的でした!!
最後の振り返りでは、
「ホヅプロの背景を知ってさらに興味を持った」
「林業に関わるプロジェクトだとは分からなかった」
「プロと一緒にものづくりをするのが楽しみ」
「絶対、参加します!!」
と、うれしい意見をたくさん頂けました♪
造形大での説明会に集まってくれたみなさん、ありがとうございました!!
島ヶ原でお会いすることを楽しみにしています☆
そして、明後日10月3日もOCATでプロジェクト説明会を行います。
こちらもたくさんのご参加をお待ちしています!!
内田
*関連リンク*
・寝どこ作りプロジェクト#3のお知らせ