【テント3】SWITCH棟の壁が見えてきました!

| 2010/05/30

こんにちは。
げんです。

SWITCH棟の壁はりが着々と進んでいます。



今回の新メンバーまっちゃんとばんちゃんです!




丁寧な作業の二人。スイッチ棟がきれいに仕上がっていきます☆
その傍らで工具の指導をするじろーさん。




工具の使い方がわからないときはしっかりとわかりやすくフォローしてくれます*

いけがーさんも久しぶりの作業参加。









今回、もっとも活躍してくれた,のじさん!!
すごい手際の良さで、仕上がりが難しい隅部の壁板貼りを作業してくれました。


そして、作業の出来はこんな感じです!!










スイッチ棟の壁板が一枚一枚増えるたびに完成が楽しみになります!
梅雨もすぐそこに迫ってますし、なるべく急いでこの作業終わりたいです!

次回も今回の作業の続きで壁板貼りを行っていく予定なので、
是非スイッチ棟を貼りに来て下さい☆

そして、梅雨が近いこともあってか亨さんが持ってきてくれました。

カタツムリ☆



もうそんな季節なんですねー。
課題やらバイトやらで季節を忘れがちになりそうな私ですが、
島が原に来ればちゃんと季節を感じることができます。
それってすごくありがたい事だなとしみじみ感じます。

そして、季節を感じるといえば、おかみさんが作ってくれる食事です。
季節に合ったお料理を作ってくださいます。
いつもありがとうございます。今回のごはん↓





杉原

【テント3】雨ニモマケズ 風ニモマケズ

| 2010/05/25

こんばんは、tapie棟スタッフのてっしーです。

今週は少人数かつ雨天での作業でしたが
なかなか楽しく作業できました^^

さてさて、今回は初参加のおのちんとQちゃんが来てくれると言う事で
スタッフのてしひろしコンビは今か今かと待ち構えておりました。
するとそこへメールで連絡が・・・

13:40頃着の予定が電車の遅れで14:40着になりそうとのこと。
仕方なく助っ人じろーと作業を進めていると、その後また連絡が。

なぜか爆笑するひろしw

なんでも乗り換えで間違えて反対方向の電車に乗ってしまったらしい。。。
そんなこんなで2人が到着したのは結局16:30頃でしたw

残り時間もほとんどなくひろしが製材所の案内をすることに。
各棟を見て回る2人はかなりはしゃいでました!!
やはりインパクトある建物が6棟揃っているだけはありますね。

バリバリの建築系な2人は初日作業できなかったことに残念な様子。
その分2日目頑張ってもらいました^^

今回は・・・
・薪積み
・ベッドフローリング材取り付け
・棚取り付け
・木レンガ
・机の取り付け
・配線の処理



少人数ながらかなりの作業量!!
初参加の2人もたくさんの機械を使えるようになり
早くもベテランのような動きをしてましたw

つーわけで最後に記念撮影!!

送信者 100522-23_tapie

・・・なんかボク背後霊みたくなってますね。

tapie棟はこれからも作業盛りだくさんです。
仕上げの段階なので自分が作ったところがそのまま残りますよ^^
是非一緒にtapie棟を完成させましょう☆

次回のtapie棟作業は6月5・6日です!!
たくさんのご参加お待ちしてます^^


小白金

【シンポ】コーディネーターからの「お題」

| 2010/05/24



6月19日開催のシンポジウム「いま、建築に何が可能か」までついに1ヶ月を切りました!!
引き続き、たくさんの参加申込をお待ちしております!!

シンポジウムのコーディネーターを引き受けていただいた山崎亮さん(studio-L)が、
studio-L blog内で「お題」を発表されていますのでご紹介します。


(以下、転載)

6/19の「いま、建築に何が可能か」

6月19日に大阪の梅田にて「いま、建築に何が可能か」というシンポジウムをやる。
そのコーディネートを担当する立場として、6組/人の出演者たちに以下のようなことを問おうと思う。


・日本の人口が減り始めた。2015年には世帯数も減り始める。

・新設の公共事業費は2020年にゼロになる。つまり博物館も美術館も新設は発注されない。

・住宅の新築着工数は100万戸から50万戸に減る。

・建設業と選挙の票が結びついていた時代が終わった(民主党政権)。

・上記を踏まえると、いまの建設業の不況は一次的なものだと考えるのは楽観過ぎるのではないか。

・今後の国内設計案件数は、減ることはあっても増えることはない。

・とすれば取るべき態度は以下の3点。
(1)海外で設計人生を歩むか、
(2)国内で設計以外の仕事にスキルを応用するか、
(3)減り続ける国内設計案件を取り続けるよう努力するか。

・いずれにしても、建設業界が急速に小さくなっていくので、建築家の発言力が相対的に小さくなることは間違いない。二川さんの言うとおり、丹下さんや磯崎さんの時代に比べて建築家の発言は日本社会に影響を与えなくなっている。

・そういう社会で従来型の建築を延長させたいのか、それとも建築のスキルを別のことに活かしたいのか。

・上記3つの選択肢で言えば、ぼくは(2)と(3)に興味がある。みなさんにお尋ねしたいのは、(2)で生きようとするならそれはどんな仕事なのか。そのための戦略は何か。(3)で生きようとするならどんな建築を設計して生き残ろうとしているのか。それは人生を賭けてやる意味のある仕事なのか。

・(2)にしても(3)にしても、道が険しいことは確か。どう立ち向かおうとするのか、その覚悟と戦略が知りたい。


以上のことをメールにて出演者のみなさんにお送りした。どんなプレゼンテーションが聞けるのかが楽しみである。

シンポジウム「いま、建築に何が可能か」

【テント3】金箔登場!! tapie棟豪華絢爛

| 2010/05/17

こんばんは、tapie棟スタッフのてっしーです。

今週はたくさんの参加者が来てくれたので
tapie棟作業も平行して進めることができました^^

では参加者の作業風景一挙公開!!笑



15日の夜にはtapieさんのワークショップもありました。
tapieのデザイナー、玉井さんのデザインについての考えや
tapie棟のコンセプト、アイデアの出し方など非常におもしろいお話が聞けました。

そしてなかなか触る機会のない金箔まで登場!!
純金ですよ純金^^
みんなテンションあがってました☆



初日のまちあるきなど中身の濃い2日間でした!!
最後に記念撮影☆

送信者 100516


やはり大勢での作業は楽しいですね☆
参加者が偏ったりで人数に波がありますが
皆さんぜひ参加してください^^
島ヶ原でお待ちしています!!


小白金

【テント3】SWITCH棟 塗って書いて貼っての2日間

| 2010/05/16

こんにちは


げんです。

今回のSWITCH棟は塗る!書く!少し貼る!の2日間。。。

地味な作業が多い中、抜群のチームワークで丁寧な作業をしてくれたメンバーに感謝です(・u・☆

たくさん新メンバーも増え、時間がかかっていた塗装も
こんな感じにざざーっと一瞬で塗ることができました☆


あとはガイドとなる線書いたり、板切ったり、

送信者 10-051516 SWITCH







なかなか試行錯誤を繰り返しながらの板貼り作業なので少ししか貼ってもらえなかったですが、、

次回こそは!もうじゃんじゃん貼っていきましょう!





ちょっとだけSWITCH棟に皮が着いてなかなか木の模様や色がかわいいなーと思っています。


そして!番外編。

最後に作業も含め2日間の写真。。。



まちあるきにおいしごはん。
そして新メンバーとの出会いホヅプロはどんどん魅力的になっていくなと感じました☆

また島ヶ原で逢いたいですね!

【家具3】重すぎるホゾ機と救世主☆

|

みなさんこんにちは*
家具スタッフのほわです^^
最近ブログをアップできていませんでしたので、まとめてご報告します☆

ここ3週間ほど作業台の製作作業をしていました。
1週目は部材をそろえて仮組をし、2週目は組み立て1台完成!
かなり丈夫な作業台が完成しました☆



そして今回の作業は2台目の部材を揃えるところから始めます!

先週完成した作業台も早速使い、イスも置きいいかんじです^^



ホゾ機という木材にホゾ穴を簡単に開けることができる機械もはじめて使い、また使える機材が増えましたよ☆
木材に備え付けて使うホゾ機もあり、めちゃくちゃ重くてまりりんと2人掛かりで機材を持ち上げたり下げたりしていたのですが、
10kgというあまりの重さに2人ともヘトヘトになり休憩を小まめに挟まなくてはならなかったので、作業が進まない!!

そこに救世主登場!
ムキムキメンズのやすくんです!



私たちが体の節々を痛めながら運んでいたホゾ機を「ひょい」といとも簡単に持ち上げ、
『これの何が重いの?』
マジすか!´`

ここから格段にスピードアップ☆

ホゾ機で空けられない部分は手作業で空けます。
3cmほどの深さの穴を彫らなくてはならないので、全員でノミを持ち黙々と作業!
じろさん・やすくんはあっという間に穴を空け終わり、まりりんと私の作業も手伝ってくれ、かなり助かりました。

ここでまた驚いたことが!
事務所の前にいるとなんとやすくんが作業場でノミを叩いている音が聞こえて来ました。
事務所から作業場まで約50mほど!しかも他の作業の音をあるのにかなりクリアに聞こえましたよ*どんなけパワー系なんですか(笑

そんな救世主のおかげですべての部材を揃えることが出来ました☆



次の家具チームの作業は作業台の組み立てに入ります^^
2台目完成まであともう一息!


☆おまけ☆
帰りの電車で夕焼けの空に飛行機雲の線が4本浮かぶかなりレアな風景を見ることができました♪すごく綺麗でしたよ^^




白井

*関連リンク*
・家具作りプロジェクト 関連記事

【日記】まちあるき2010春!!

|

こんにちは。
ホヅプロ事務局じろーです。

今週末の現地作業は11名の新メンバーを含めた、
総勢20名の大盛り上がりとなりました。

初参加のメンバーが多いということで、まずは製材所内をご案内。
初めて見る寝どこや製材所の設備に皆、興味津々のよう。
3年前の自分も初参加の時は緊張しながらも、
とにかく初めてだらけで楽しかったのを覚えています。

そして、早めの昼食をとってからはチームに分かれてのまちあるき。
・島ヶ原の魅力
・モニターツアーの際のフィールドワークも視野に入れて
・「あ・さ・た・な」行と「か・た・は・ら」行のキーワードを探してくる
という大きく3つのテーマに沿って歩き始めました。

とにかく晴れまくって暑かったまちあるきは、
川辺で涼んだり、坂道で休憩したり、歩き終わった後は皆少し疲れた様子。
すっかり日焼けしたメンバーもちらほらといました。

がっつり作業をし、おいしいおかみさんカレーをいただき、
やぶっちゃで癒された後は、夜のワークショップ。

この日現地に来られていたTapieさんから、
レクチャーと内装スタディのワークショップをしていただきました。

その後は、まちあるきの結果発表
「チーム朝生」対「チーム高原」の戦いは、
見事20語をコンプリートした「チーム高原」の勝利☆
珍回答も続出で、1日を通して楽しんでいただけたでしょうか。

消灯までの自由時間も、皆とにかく元気!!
若干消灯時間が遅くなってしまったものの、
翌日もとにかく元気に作業をしてくれていました。

いよいよ第3期寝どこ作業は大詰め!!
今週末も新たなメンバーが参加予定ですが、
1度現地作業に参加しホヅプロの魅力を感じてもらい、
ぜひぜひまた何度でも参加してほしいなと思います♪


細野

【シンポ】シンポジウム「いま、建築に何が可能か」

| 2010/05/15




=定員に達しましたので、受付を終了しました。=

ホヅプロが主催するシンポジウムの開催が決定しました!!
非常に面白いシンポジウムになりそうですので、どうぞ皆様ご友人もお誘いの上、ご参加ください!!

ーいま、建築に何が可能かー
これから僕らは何を“設計”するのか?
高度経済成長期までは建築分野の“設計”の対象は明確だった。
しかし、日本は2005年より人口減少時代に突入した。
2020年には新設の公共事業がなくなり、民間の住宅着工数も100万戸から50万戸に減ると言われている。
床は余り、「建てること」が無条件で求められる時代ではなくなるのだ。
これから建築を志す人は何を“設計”するのか?
これまでの建築分野の“先人”は、もはやロールモデルとして参考にならない。
建築の考え方や技術は他の何に使えるのか。

[日時] 6月19日(土) 18:30〜21:00
※終了後、会場近くにて懇親会を開催します。(希望者のみ)
懇親会…21:00〜23:00 会費3,000円
[会場] 大阪産業大学 梅田サテライトキャンパス(大阪駅前第3ビル 19階) 地図を表示
[参加費] 一般1,000円 学生500円(当日、会場にてお支払いください。)
[内容] 各パネラーによるプレゼンテーション(近作について)、パネルディスカッション

[参加パネリスト]
・吉永健一(吉永建築デザインスタジオ)
・河原司、中川晴夫、笠嶋彩子(Architect Taitan)
・田中淑恵、内藤玲子(SWITCH建築デザイン事務所)
・香川貴範、伊藤立平、岸上純子(SPACE SPACE)
・家成俊勝、大東翼、赤代武志(dot architects)
・玉井恵里子(tapie)
(順不同、敬称略)

[コーディネーター]
・山崎亮(studio-L)
コーディネーターからの「お題」
短縮URL:http://hoz-pro.org/member/symposium.html (チラシをダウンロードできます。)

[主催] ホヅプロ実行委員会
[協力] 大阪産業大学、studio-L

【お詫び】アカウントトラブルについて

| 2010/05/11

現在、ホヅプロブログ更新のためのアカウントにトラブルが発生しています。
そのため、ブログ内の画像やスケジュールが一部表示されない状況が続いています。

ご迷惑をおかけして申し訳ありませんが、復旧するまで今しばらくお待ちください。
復旧が完了しましたら、改めてご報告します。

【追記 10.05.12】
ブログサーバー上の全画像データが消去されていることが判明しました。
多少時間がかかるかもしれませんが、少しずつ復旧していきます。

【テント3】理想的な曲線美

| 2010/05/05

こんばんは、tapie棟スタッフのてっしーです。

今年のGWは天候に恵まれいい連休でしたね。
島ヶ原は真夏のような暑さでした!!

今回は早くも新メンバーが参加してくれましたよ^^

送信者 100502-05_tapie

さらに新しい機械も登場!!
送信者 100502-05_tapie

おかげで作業もはかどり最高のGWでした^^


今回は主にベッドの板貼り。
釘が表に出ないようにうまーく貼っていきます。
細かい作業に最初は苦戦しましたが慣れればこのとおり☆
曲線がいい感じですよね^^
送信者 100502-05_tapie

送信者 100502-05_tapie


他にも壁の薪積み、床の木レンガ、テーブルの取り付け、屋根の製作等
竣工までの道のりは長い!!

次回のホヅプロは今週末、8、9日です!!
説明会に来ていただいた方もそうでない方も
どんどん参加してください^^
みんなで楽しくわいわい作業しましょー*


小白金

【工房】セメントと鉄から離れられない工房。

|

こんにちは!
工房リーダー、たまちゃんです\^^/

工房の活動は久しぶりのように見えて、実は違うのです!
先週の4/24~25も作業をしたのですが、ブログの更新をすっかり...
本当にすみませんでした!!!

なので、今回は4/24~25と、5/4~5の作業を
報告したいと思います。


まず、4/24~25。
<4/24>
ひろしさんに2トントラックを出してもらって、
まゆと3人でコメリにお買い物へ!
工房に鋼管の門を組んでいくための鋼管を18本と
L字ジョイント、板張りするための部品、
アンカー、土台、コンクリートドリル刃を購入。
それを持って帰るためにトラックに鋼管を固定するのですが、
ロープで巻きつけるだけだったのですっごく危険!
帰りの道で段差やくぼみにタイヤがひっかかっただけで
とてもひやひやした3人でした 笑
でも、無事に持って帰ることができまして、
りえ、まゆと3人で試験的に1つだけ門を組んでみました!
すごい迫力... 圧倒的ですね、これは 笑
平井さんご夫婦が来てくださって、ナンの差し入れを戴きました!
すっごい美味しくて幸せでしたー^^*
<4/25>
まゆとひろしさんが帰ってしまって、りえと2人に。
この日も試験的に門を組む作業として、
敷地外の捨てコン部分にドリルで必死に穴を開けていましたが、
途中で全く進まなくなって、ずっと苦労していたら、
吉川さんが作業の様子を見に来てくださいました*
そこで、吉川さんからいろいろな助言を戴きまして、
このドリルではコンクリに穴を開けられないことを知りました...
吉川さんとはお別れをし、
ほぼ入れ違いでこの日も平井さんご夫婦がいらっしゃいました!
そこで、ドリルで穴あけをもう1度平井さんと頑張ってみました。
すると、抜けなくなってそこから抜く作業に...
ひやひやしましたが、最終は抜けたのでよかったです!
平井さんご夫婦とお別れをして、片づけをして、
いつもより早い電車で島ヶ原を後にしました。


そして、GW中の作業!
<5/4>
あたしもまゆも14時台の電車で着き、作業工程を確認していたら、
吉川さんが見に来てくださいまして、位置出しを手伝ってもらいました。
サイドにコンクリ釘を打って、糸を張っていくと、
なんだか放射状にレーザービームが出ているかのように 笑
土台の位置出しのしかたも教わり、吉川さんは田んぼへ。
そして、土台もしっかり位置を合わせて、この日は作業終了です。
<5/5>
まゆが朝で帰ったので、またりえを助手に採用し、作業開始です!
あたしがコンクリートにドリルで穴を開けていく、
作業で出るコンクリの粉をりえにブロアで吹いてもらう。
この作業の繰り返しでしたが、だんだん慣れてスピードアップ!
アンカーもいれて、土台ができました*
ここからはひとりで作業です!
鋼管を並べて、長さを測ってしるし付けをするのですが、
しるし付けをするのに、コンクリの上で寝転んだら、
冷たくて、気持ちよすぎて、その場で寝てしまいました 笑
あとでみんなにこの件でいじられたのは言うまでもありません 笑
でも!これからの暑い季節にはいいな、と身をもって感じました*
現地に来た際には、寝転んでもらいたいなーと思います!
...話は反れましたが、ちゃんとやることはやりましたよ?笑
しるしもつけて、次は鋼管切断です!




とにかくガンガン作業を進めて行きます!
これから徐々に変わりゆく工房をよろしくお願いします!!



松田


*関連ブログ*
仮設工房作りプロジェクト