こんばんは。事務局じろーです。長かったようなモニターツアーもいよいよ最終日を迎えました。家具づくりも組み立てに入り、昼一番には完成したご家族も!!スタッフ自身が不慣れであったり、設備面や安全面などまだまだ改善の余地はあるものの、本当に皆さん快く、一生懸命作業に励んでいただきました。子どもたちは軽トラの荷台に乗せられたりと、この日も笑顔が一杯。スタッフ一同、どたばたとしながらもたくさんの笑顔に癒されました☆と同時に、子どもたちと長い時間を過ごすということの難しさも実感し、ものづくりプログラム内容や安全面など、考えさせられる3日間となりました。閉会式では、子どもたちから敬老の日ということで亨さんに木製プレートを贈呈。参加家族の皆さんから一言ずつ感想をいただきながら、少し目頭が熱くなり……。帰りの電車を見送る際には、本当に色々な想いがこみ上げてきました。準備や当日の運営について反省点や改善点は多々あるものの、ケガもなく、皆さんに楽しめていただけたのが本当に嬉しく思います。これまでの3年間の作る活動から、いよいよ寝どこを含めた穂積製材所の敷地が使われたことで、ホヅプロの活動も大きく動き出していきます。もちろん、第3期のTapie棟、SWITCH棟の2棟の竣工を目指して作業を進めていきます。今回のツアーの経験を生かし、さらにプロジェクトを大きく発展させていきましょう!!最後になりますが、今回のツアーへご参加いただいた皆さん、本当にありがとうございました。皆さんのご協力があり、3日間を楽しく無事に過ごすことができました。ホヅプロでイベントを行う際にはぜひともご連絡させていただきたいと思います。またご協力いただいた穂積ご夫妻、おかみさんの会、島ヶ原地域の方々にも感謝申し上げます。スタッフの皆もおつかれさま。これから更に、ホヅプロの活動で島ヶ原を盛り上げていきましょう!!!